No.C2103-109 |
仮称 マリア |
 |
種類 |
猫(ロシアンブルー) |
性別 |
女の子 |
年齢 |
(推定)4~5歳 |
体重 |
約4.1kg(4月17日現在) |
去勢・避妊 |
済(R2年11月9日) |
ワクチン |
混合ワクチン3種 済(R2年12月2日) |
健康状態 |
健康診断 済 健康状態 良好 検便異常なし
レボリューション滴下済 エイズ(-)・白血病(-) |
所在地 |
群馬県佐波郡 |
|
 |
 |
《特徴》 しっかりした大きめの体格の美しいロシアンブルーの女の子です。 繁殖屋で育ち、いらなくなったら多頭飼育の男性に譲り渡され、風邪や血尿も放置されていました。 人の暖かさや優しさを知らずに育ったので、まだ完全に人を信用していませんが、保護宅でゆっくり過ごして行く中で、今ではすぐ隣で安心して寝るようにもなりました。 急に手を出されることにはまだ抵抗があるようですが、少しずつ心を許して来ています。 ご飯の時は長いしっぽをピンと立てて、腰をフリフリ嬉しそうに待っていてくれます。 オモチャにとてもよく反応し、じゃれる姿が可愛らしいです。 本当は甘えん坊な子だと思います。 マリアちゃんのペースでゆっくりと信頼関係を築いてくださる方であれば、徐々に慣れていきます。 大きな音、急な動きはとても警戒して怖がりますので、大人だけのご家族に向いています。 食事はドライフード・缶詰・パウチを1日3回です。 友好的な猫であれば、かくれんぼをしたり日向ぼっこをしたり仲良く過ごすことができます。 先住猫さんは1匹まで、またはマリアちゃんだけを可愛がってくださるお留守番の少ないご家庭にお願いしたいと思います。 今後お引っ越しの可能性のない持ち家にお住まいの方に限らせてください。 保護当初血尿がありましたが、不潔な所に居たためで、腎臓は異常ありません。
外は危険がいっぱいですので、脱走防止対策を実施し、完全室内飼育をお願いします。
《経緯》 劣悪な多頭飼育現場からのレスキューです。
経緯はこちら⇒多頭飼育③
|
|
|