No.C2212-061 |
仮称 まる |
 |
種類 |
猫(スコティッシュフォールド) |
性別 |
男の子 |
年齢 |
(推定)12歳 |
体重 |
約4.8kg(9月25日現在) |
去勢・避妊 |
済 |
ワクチン |
混合3種 済(11月30日) |
健康状態 |
健康診断 済 心雑音(無症状性) アレルギー性皮膚炎
検便異常なし エイズ(-)・白血病(-) |
所在地 |
群馬県藤岡市 |
|
 |
 |
《特徴》 まん丸顔で少しフワフワした毛のハチワレの『まるくん』です。 しっぽは長く途中に屈折がありますが、見た目には分かりません。 立ち耳のスコティッシュです。現在、骨軟骨異形成症は見受けられません。 人間が大好きで、誰にでもスリスリしてゴロゴロと喉を鳴らす人懐っこい子です。 抱っこは好きではないですが、撫でられるのは好きでいつも膝の上に乗ってきます。 温厚でのんびりな性格、単頭飼いが向いているので先住の動物のいない、まる君へ愛情をたくさんかけられるご家庭に合っています。 フードは好き嫌いなく、なんでも美味しそうに食べてくれますが、アレルギーがあるので療法食を食べています。定期的な通院もしていますので、詳細はお問合せを頂ければご説明します。 食事はz/dドライフードを1日4回です。 夜は布団の中に入って来て朝まで一緒に寝てくれて、可愛いです。
猫じゃらしも好きで一緒によく遊びます。
通院の際キャリーを嫌がらず、すんなり入ってくれて鳴かずに大人しく順番待ちが出来ます。 脱走防止対策を実施し、完全室内飼育のできるご家庭に譲渡いたします。
お留守番は6~7時間はできます。寂しくて鳴きますが、いたずらや粗相はしません。
ワクチンなど健康管理を引き続きお願いいたします。
《経緯》 老夫婦が施設に入った為、平屋の一軒家に1匹で取り残されていました。 保護をし、暮らし始めたところ先住猫達と相性が悪く隔離状態になりました。
半年程たった頃から皮膚炎が出てしまい1年間治療を続けましたが完治せず、ストレス性の可能性もある為、単頭飼いでのんびり生活出来る方がこの子の為になるのではないかと保護をした方からの里親募集依頼です。
|
|
|